コース詳細 【 出発日選択 】

芦生の森トレッキング

下谷林道コース

  • http://tour-up.jp/image/esk/107198_01
  • http://tour-up.jp/image/esk/107198_01
  • http://tour-up.jp/image/esk/107198_01
  • http://tour-up.jp/image/esk/107198_01
コース番号107198
旅行期間1日間
出発地大阪府
最少催行人員15人
添乗員/現地係員添乗員同行
企画・実施会社サンケイツアーズ
クレジットカード決済ご利用できます

ツアーポイント

【芦生研究林とは】
 京都府・滋賀県・福井県にまたがる由良川源流の森で、世界的に貴重な原生林。京都大学が研究のため管理する森で、許可を得たコースに限り、認定ガイド同行のもと入林することができます。1日の入山人数も制限されており、一般には入山の難しい雄大な自然を堪能することができます。
【下谷林道コースのみどころ】
 トチの巨木が見られるトチノキ平保存林や、カツラの巨木「下谷の大カツラ」を通り、林道をメインにゆるやかに下る比較的易しいコースです。ぬかるみや湿地、丸太橋はありませんが、渡渉が2カ所あります。また山内にはトイレはありません(ゴールに簡易トイレがあります)。

■登山靴かトレッキングシューズでご参加ください。
■参加資格:10歳以上80歳以下の健康で登山に準ずる行動ができる方。

旅行条件

食事 朝食 0回  昼食 1回  夕食 0回 
添乗員/現地係員添乗員同行
旅行条件備考★昼食(弁当)付き ★芦生の森入山料含む ★芦生の森ガイド付き(現地のみ)

出発日カレンダー

お問合せ・お申込みはご希望の出発日をクリックしてください。

  • 前年
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 翌年
2025年 06月
01 予約可 24,800円~ 残席あり 02  03  04  05  06  07 
08  09  10  11  12  13  14 
15  16  17  18  19  20  21 
22  23  24  25  26  27  28 
29  30 

2025年

  • 前年
  • 翌年

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

2025年 06月

01日(日)予約可

残席
あり
24,800円~

02日(月)

 

03日(火)

 

04日(水)

 

05日(木)

 

06日(金)

 

07日(土)

 

08日(日)

 

09日(月)

 

10日(火)

 

11日(水)

 

12日(木)

 

13日(金)

 

14日(土)

 

15日(日)

 

16日(月)

 

17日(火)

 

18日(水)

 

19日(木)

 

20日(金)

 

21日(土)

 

22日(日)

 

23日(月)

 

24日(火)

 

25日(水)

 

26日(木)

 

27日(金)

 

28日(土)

 

29日(日)

 

30日(月)

 

 

 

 

 

旅行日程

日程行程(スケジュール)食事
1 天王寺(7:10)=梅田(7:40)=美山町自然文化村(マイクロバス乗換)=須後=ケヤキ峠(780m)…トチノキ平保存林…下谷の大カツラ…長治谷作業所(640m)=(マイクロバス)=美山町自然文化村(バス乗換・休憩)=梅田・難波・天王寺(19:30頃)
朝:無
昼:有
夕:無

■日程備考:

貸切バス:商都交通または同等クラス


約4キロ★★★
【難易度】
★・・・・・どなたでも
★★・・・・高低差あり
★★★・・・やや健脚
★★★★・・健脚向きトレッキング
<★★★以上は「要トレッキングシューズ」>


料金備考

・小人同額

重要項目説明

・集合時間厳守にご協力ください。
・出発予定時間を過ぎますと当社係員の判断で出発させていただきます。
・集合場所およびバス車内にはトイレがありません。最寄の駅等でおすませのうえ、ご集合ください。
・バスなどの座席は、ツアー運営・管理上、当社にて決めさせていただきます。

検索画面に戻る